ウィッグ
PR

20代・30代も納得!大人可愛い医療用ウィッグ【アクアドール・リネアストリア】

mitya3
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

抗がん剤治療が決まり、まず頭をよぎったのは「髪の毛どうなるの?」という不安。

いざ医療用ウィッグを探してみると、病院のカタログに並ぶのは

え、こんなの絶対かぶりたくない!!!

みさ
みさ

と叫んでしまうような、なんだか時代遅れなスタイルばかりでした(笑)

しかも、お値段は1つ20万円以上もする超高額なものばかり・・・。

「治療費だってかかるのに、ウィッグにそんなお金かけられない!」

そう途方に暮れた方も多いはず。

そんな私が絶望の淵で出会った救世主が、イマドキのおしゃれなスタイルが豊富に揃う「アクアドール」と「リネアストリア」でした。

今回は、病気治療中でもオシャレを諦めたくない全ての女性に、この2つのウィッグショップの魅力をご紹介します!

アクアドールとリネアストリアに出会えたことで、私は心が救われました!

みさ
みさ

 

私が感じた医療用ウィッグへの不満

抗がん剤治療をやると決めて、脱毛対策のために病院にあった医療用ウィッグの冊子を片っ端から見てみました。

その時の私の率直な感想は・・・

こんなおばさんくさいウィッグ、絶対買いたくない!!!

みさ
みさ

でした(笑)

トップやサイドのボリューム感がふわっとあるような、年配の方がよくするヘアスタイルばかりでとにかく気に入らなかったんです。

しかも、紹介されているウィッグはどれもこれも1つが20万円以上という超高額なものばかりで、到底妥協して買える金額ではありませんでした。

これから治療費だってたくさんかかるのに、ウィッグ1つに20万円も払えないよぉ…

みさ
みさ

特別かわいいオシャレなウィッグじゃなくていいのに、こんな選択肢しかないのかと、本当に途方に暮れていました。

 

救世主!イマドキのスタイルが揃うアクアドール・リネアストリアとの出会い

「もうウィッグは諦めて、帽子で乗り切るしかないのかな・・・?」

と、気持ちが沈みかけていました。

でも、ふと思ったんです。

私と同じように、若い世代の乳がん患者さんも増えているはず。きっと、もっと良いものがあるはずだ!

そう信じて、ネットで検索してみると、すぐにヒット!

  • アクアドール
  • リネアストリア

この2つの素敵なウィッグショップと出会うことができたんです。

大げさじゃなく、本当に「買いたい!」と思えるウィッグが病院の冊子には一つもなかったので、このまま自毛が生えるまで周りの目を気にしながらの生活になるんだなと、めっちゃ落ち込んでいました。

でも、この2つのショップとの出会いで、一気に希望が持てました!

むしろ、「早く毛が抜けてくれないかな!?早くこの可愛いウィッグを被りたい!」と思うほどに、前向きな気持ちになれたんです。

みさ
みさ

 

 

アクアドール・リネアストリアの魅力はココ!

私がアクアドールとリネアストリアに惹かれた理由はたくさんあります。

1. 安い!

1万円代や2万円代~と、経済的な負担が軽いのが本当に助かります。

複数買いがしやすい価格帯なので、2つくらい購入して、その日の気分や服装に合わせて気軽に変えることができます。

高価なウィッグだと気を使ってしまいますが、この価格なら気兼ねなく使うこともできるので気持ちがラクです。

どんなに高くても、ウィッグは消耗品。

気軽に使える価格で、色々なスタイルに挑戦できるのが嬉しいですよね!

みさ
みさ

 

2. 種類が豊富!

トレンドをしっかり押さえた、イマドキのヘアスタイルが豊富なんです!

ショート、ミディアム、ロングと、長さごとに様々なスタイルが揃っています。

カラー展開も豊富で、自分の好きな色や似合う色が見つかりますよ。

毛髪の種類も、手軽な人工毛、より自然な人毛、扱いやすさと自然さを兼ね備えた人毛MIXから選べるのも嬉しいポイント!

脱毛前のヘアスタイルに近いものを選ぶのはもちろん、せっかくなら今まで挑戦したことのないスタイルやカラーにトライするのもいいですよ!

みさ
みさ

 

3. 自然な見た目!

正直、こちらから言わなければウィッグだと気づかれないくらい自然な見た目です。

医療用ウィッグは毛をすべて手植えしているため、通気性の良さ・軽さを追求しつつ、ウィッグの下が見えないような絶妙なボリューム感を叶えています。

不自然なボリューム感がないのも嬉しいポイントです。

毛のツヤ感や質感がとてもリアルで、近くで見ても違和感がありません。

人工毛は太陽光があたるとちょっとキラッと感はあるかも。

でもボリューム感とかつむじとか本当に自然で、私は気づかれたことがありません。

みさ
みさ

 

4. 着け心地が良い!

伸縮性のある素材で作られているので、頭に優しくフィットしてくれます。

安心感のある着用感で、一日中快適に過ごせます。

サイズ調整はゴムなので、自分の頭のサイズに合わせて簡単に調整できるのも嬉しいポイントです。

締め付けが強くて頭が痛くなるということもないので、安心して一日中過ごせます。

強風の日でもズレたことはありませんよ。

みさ
みさ

 

5. お手入れがカンタン!

お手入れは、ウィッグ専用のシャンプーとリンスで、優しく押し洗いするだけなので本当にカンタン!

自然乾燥もできるので、手間もかかりません。

洗浄も、普段使いなら1週間に1度くらいのペースでOK。

お手入れの時間も慣れたら30分くらいで終わります。

特に人工毛のウィッグは形状記憶なので、洗ってもスタイルがキープされるため、セットも不要でズボラさんに非常にオススメ!

みさ
みさ

 

6. 各種サービスもあって初心者でも安心して購入できる!

両ショップとも

  • イメージと違ったりした場合に使える「交換・返品サービス」
  • より自然な仕上がりにする「前髪カットやうぶ毛カット」
  • スタッフさんと相談しながら購入できる「直営・提携サロン」がある

といったウィッグ初心者さんでも安心して購入できる環境が整っています。

加えてアクアドールでは、自宅に居ながら試着ができる「無料自宅試着サービス」もあり、自宅でリラックスしながら試せたり、家族や友人と相談しながら購入を検討できます。

リネアストリアも以前は一部商品に限り同様のサービスがあったのですが、2025年3月をもって終了したそうです。

ネット購入派も対面購入派もどちらでも安心して購入できる環境が整っていますよ。

サロンは個室・半個室での対応となり、周りを気にせずお買い物ができます。

みさ
みさ

 

7. 購入場所が豊富!

アクアドールとリネアストリアの各ショップのオンラインショップはもちろん、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなど、様々なECサイトでも手軽に購入できます。

オンラインショップはもちろん、大手ECサイトでも購入できるので、普段利用しているサイトを選べるのも便利です。

みさ
みさ

 

 

私が選んだのは「アクアドール」。その理由は・・・

私が初めて購入したウィッグは「アクアドール」

選んだ一番の理由は、「無料自宅試着サービスの対象商品が多かったから」です。

ウィッグの購入が初めてで、実際に自分の目で見て、触って、試着してから判断したかった私にとって、このサービスは本当にありがたかったです。

(私が初めてウィッグを購入したタイミングではリネアストリアも一部の商品に限り無料自宅試着サービスをしていたのですが、アクアドールの方が対象商品が多かったと記憶しています。)

いくら1~2万円代とお手頃価格のものでも、実物をしっかり見てから購入を決めたかった!

みさ
みさ

病気治療中に外出するのも気が引けたので「自宅で」「無料で」できるこのサービスは助かりました!

 

あと、SNSでの発信が積極的だったことも理由の一つです。

Instagramなどで、ショップの方の写真や動画がたくさんアップされていて、イメージが湧きやすかったんです。

「こんな風に可愛く着けられるんだ!」と希望が持てました。

みさ
みさ

 

私が購入した医療用ウィッグ

私が購入した医療用ウィッグはこちら

(もう一つミディアムの長さのものを購入したのですが、こちらはすでに廃盤になっているようです)

 

最近はリネアストリアのウィッグを購入することが増えました。

リネアストリアにもこんな可愛いウィッグがあるんですよ!

どちらのショップも品質は良いので、

  • 自分の好みのスタイルやカラーで決める
  • 価格で決める(リネアストリアの方がよりお手頃!)

といいですよ!

 

まとめ:病気でもオシャレは諦めなくていい時代!

かつての医療用ウィッグは、高価でデザインも限られたものばかりでしたが、今は違います!

アクアドールやリネアストリアのように、安くて、オシャレな医療用ウィッグがたくさんあります。

「病気なんだから仕方がない。オシャレなんて我慢・・・」と諦める必要は全くありません。

治療中でも、オシャレを楽しむことは、QOL(生活の質)の向上に繋がります!

気持ちも自然と明るくなるはずです!

こういう小さなトキメキを大切に、がんと闘うパワーをつけて、一緒にこの困難を乗り越えていきましょう!

私も可愛いウィッグの力を借りて、前向きに治療を続けます!

みさ
みさ

 

▼▽▼乳がんの前向き闘病日記の記事はこちら▼▽▼

合わせて読みたい
30歳で乳がんになったはなし
30歳で乳がんになったはなし

 

ABOUT ME
みさ
みさ
宅録ナレーター / ブロガー / 乳がんサバイバー
宅録をメインに活動しているフリーのナレーター。
元声優・役者でゲームやドラマCD、舞台出演やトークショーアシスタントMC等もしていた。

30歳を迎える直前に乳がんが発覚し、現在も治療中。
治療の副作用で疲れやすくなってしまい、体力を温存しながら働けるスタイルを模索&発信中。

今の夢は、病気やケガをしても自宅からバリバリ働けるたくましいフリーランスになること。
記事URLをコピーしました