初心者フリーランスでも安心!開業届の簡単手順
フリーランスになるには開業届が必要って聞いたけど、何から始めればいいのか全然わからないな・・・
フリーランスとして活動するなら、開業届を出すと青色申告での控除が受けられたり、家族への給与を経費にできたりと、メリットがたくさんあります。
フリーランスとして働くなら開業届を出すのも一つの手です。
開業届は税務署や国税庁のHPから書類をダウンロードできるのはもちろん、e-Taxで作成・提出することもできるんです。
でも、税務署に書類を提出するのって、ちょっとハードル高いな・・・
そんな人にオススメなのが、『freee開業』と『マネーフォワードクラウド開業届』!
これを使えば、初心者でも簡単に、しかも無料で開業届を作成・提出できるんです!
ということで今回は、『freee開業』と『マネーフォワードクラウド開業届』のサービスについて、そしてどちらを選んだらいいのかをご紹介します。
フリーランスとしての第一歩を簡単に、しっかり踏み出しましょう!
- 開業届について
- 開業届の出し方
- 『freee開業』と『マネーフォワードクラウド開業届』での開業届の出し方
- 『freee開業』と『マネーフォワードクラウド開業届』のどちらを選ぶかの基準
開業届って何?
開業届は、税務署に対して「フリーランスとして仕事を始めます!」と知らせるための書類のことです。
これを出すことで、正式に事業主として認められます。
提出期限は、事業を開始した日から1か月以内となっていますが、期限を過ぎてから提出をしても罰則は特にありません。
開業届を出すメリット
開業届を提出して得られるメリットはこちら
- 青色申告で最大65万円の控除が受けられる
- 家族に支払う給与を経費にできる
- 赤字を3年間繰り越せる
- 30万円未満の備品などを一括で経費計上できる
- 屋号の名義で銀行口座を開設できる
- 個人事業主としての証明になる
それぞれ簡単にご紹介していきます。
青色申告で最大65万円の控除が受けられる
青色申告を選択すれば、最大65万円の所得控除が可能です。
これは大きな節税効果をもたらします。
家族に支払う給与を経費にできる
家族に仕事を手伝ってもらった場合、その給料を経費にできるのも魅力的です。
赤字を3年間繰り越せる
事業が赤字だった場合、その赤字を次の3年間に繰り越して節税が可能です。
30万円未満の備品などを一括で経費計上できる
高価な機材も一度に経費にできるため、設備投資がしやすくなります。
屋号の名義で銀行口座を開設できる
ビジネス用の銀行口座を開設することで、取引先やお客様からの信頼感が高まります。
個人事業主としての証明になる
開業届を出すことで、正式に個人事業主として認められ、店舗やオフィスの契約時などに役立ちます。
開業届を出すデメリット
では次に、開業届を出すことで起こるデメリットをご紹介します。
- 健康保険の被扶養者から外れることがある
- 失業手当が受給できなくなることがある
- 青色申告にする場合、記帳などの手間が増える
こちらもそれぞれ簡単にご紹介していきます。
健康保険の被扶養者から外れることがある
家族や配偶者の健康保険に加入している場合、個人事業主になることで扶養から外れる可能性があります。
開業届を出す前に、家族や配偶者の勤務先が加入している健康保険組合などの規定を確認しましょう。
失業手当が受給できなくなることがある
開業届を提出すると、失業手当を受けられない場合がありますので、タイミングに注意が必要です。
青色申告にする場合、記帳などの手間が増える
青色申告を選ぶと、複式簿記での記帳や帳簿の管理が必要になり、少し手間が増えます。
ただし、会計ソフトを使えばラクに管理ができるのでそこまで心配する必要はありません。
開業届の出し方
次に、基本的な開業届の提出までの流れをご紹介します。
各項目に必要な情報を記入していきます。
事業を開始した日から1か月以内に所轄の税務署へ提出します。
提出方法は、
- 税務署の窓口での提出
- 郵送
- e-Tax
から選択できます。
作成に不安な人は『freee開業』や『マネーフォワードクラウド開業届』がオススメ!
国税庁のHPを見てみたけど、1人で作成できるか不安だ・・・
わかります!私も不安だったので開業届作成ソフトを使いました!
とっても簡単に楽に作成できたし、提出も自宅でスマホからできて便利でしたよ!
自分1人で開業届を作成するのが不安な方には、
『freee開業』 『マネーフォワードクラウド開業届』の2つがオススメです。
こちらは書類を直接作成するのではなく、わかりやすい質問に答えていくだけで開業届を作成できるサービスです。
おおまかな流れとしてはこんな感じ。
それぞれ紹介していきますね。
『freee開業』での開業届の出し方
『freee開業』で開業届を作成・提出してみる
『freee開業』って何?
『freee開業』は、クラウド会計ソフトのfreeeが提供するサービスで、オンラインでも簡単に開業届を作成・提出できるサービスです。
無料で書類の作成ができ、ステップに沿って簡単な質問に答えていくだけで、必要な届出をすぐに完成することができます。
完全無料で利用できますよ!
提出できる書類は、
- 個人事業の開業・廃業等届出書
- 所得税の青色申告承認申請書
- 給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書
- 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
- 青色事業専従者給与に関する届出・変更届出書
青色申告をするのに必要な『所得税の青色申告承認申請書』も一緒に作成・提出が可能なのは嬉しい!
『freee開業』の使い方
『freee開業』の使い方を簡単にご紹介します。
メールアドレス・パスワードを入力して、アカウントを登録します。
「準備」「提出」「始動」の3STEPで進めていきます。
入力は画面の案内に沿って入力するだけなので簡単です。
最後の「始動」では、
- 確定申告に便利な「freee会計」
- 経理効率化のため「事業用クレジットカードや事業口座の作成」
- 契約書や請求書などに使う「印鑑」
などの案内もあります。(購入は任意)
freee開業は、
- スマホで提出する
- PCで提出する
- 税務署で提出する
- 郵送
から提出方法が選べます。
『マネーフォワードクラウド開業届』の出し方
『マネーフォワードクラウド開業届』で開業届を作成・提出してみる
『マネーフォワードクラウド開業届』って何?
マネーフォワードクラウド開業届は、クラウド会計ソフトのマネーフォワードが提供するサービスで、オンラインでも簡単に開業届を作成・提出できます。
サービス利用料はこちらも0円。
書類作成から提出までオンラインで完結でき、初めてでも安心な充実のサポート体制が揃っています。
ステップに沿って答えていくだけで、必要な届出を完成することができるので初心者も安心です。
提出できる書類は、
- 個人事業の開業・廃業等届出書
- 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
- 給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書
- 所得税の青色申告承認申請書
- 青色事業専従者給与に関する届出・変更届出書
- 上記控え
『freee開業』と同じ内容です。
30秒でわかる『マネーフォワード クラウド開業届』の動画はこちら
『マネーフォワードクラウド開業届』の使い方
『マネーフォワードクラウド開業届』の簡単な流れはこちら。
メールアドレス・パスワードを入力して、アカウントを登録します。
マネーフォワードの他のサービスを利用している人は、そのIDでログインが可能です。
項目に従って必要な情報を入力していきます。
マネーフォワードクラウド開業届は、
- スマホで電子申告
- 務署で提出/郵送
から提出方法が選べます。
『freee開業』と『マネーフォワードクラウド開業届』どっちを使ったらいい?
説明を聞いてみたけど・・・2つともそんなに違いはないんじゃない?
そうなんです。
『freee開業』と『マネーフォワードクラウド開業届』はどちらもできることは同じです。
両者とも無料というのも一緒。
難易度的にもそんなに変わりはないんじゃないかと思います。
どっちを選んでも一緒って言われると逆に迷っちゃうな・・・
そんな方は「導入する予定の会計ソフト」で判断すると良いかと思います。
開業届を提出後、会計ソフトを導入する予定なのであれば、自分に合った会計ソフトの会社のサービスを使うことで「開業届作成・提出」→「会計ソフトの設定」がより楽に進められます。
会計ソフトを導入する予定がない人は、本当にどちらを選んでも良いと思う!(笑)
『freee』(freee開業・freee会計)がオススメな人
『freee』がオススメな人はこんな人
- 簿記の知識がない・不安な人
- 帳簿付けが初めて
- とにかくわかりやすいものがいい人
『freee』はとにかく初心者に優しい!
『マネーフォワード』(マネーフォワードクラウド開業届・マネーフォワードクラウド確定申告)がオススメな人
『マネーフォワード』がオススメな人はこんな人
- 簿記の知識がある
- 今までにクラウド会計ソフトを使ったことがある人
- コスパを求める人
『freee』と比べて簿記の知識を必要とするものの、会計ソフトは長く使っていくものなのでコストが低いのは大きなポイント!
私は『freee会計』を使う前提で『freee開業』を選択
私は簿記検定は持っているのものの、会計処理に対して不安があったので、初心者に優しいと評判の『freee会計』を使う予定でいました。
そのうえで同じfreeeの『freee開業』を使いました。
『freee会計』のメリットは何と言っても、開業届の作成、日々の帳簿付け・請求書・見積書の発行・確定申告などもわかりやすいこと!
今まで事業の記帳や書類の発行、青色申告をしたことがなかった私でも簡単に扱うことができました!
『freee会計』のデメリットは、料金が少し高めという点。
『マネーフォワード』の同じような内容のプランと比べても高い料金となっています。
料金面では劣るものの、その分会計作業が楽に済むので時短になるのは嬉しいポイント!
まとめ:簡単に開業届を作成・提出したい人は『freee開業』『マネーフォワードクラウド開業届』を利用しよう!
開業届を出すのはフリーランスとして大事な一歩です。
開業届の書類は、税務署の窓口や国税庁のHPからダウンロードができ、手書きやe-Taxで提出できます。
書き方に不安を感じる人は、『freee開業』や『マネーフォワードクラウド開業届』を利用すれば簡単に作成や提出もできるので安心です。
『freee開業』と『マネーフォワードクラウド開業届』は両方とも
- 利用料は無料
- 提出できる書類も同じ
- ステップに沿って入力して簡単に作成・提出が可能
- スマホ・紙でどちらでも提出が可能
- 不明点はサポートに問い合わせが可能
と、どちらを選んでも簡単に作成・提出ができるので安心です。
freeeもマネーフォワードも会計ソフトを提供していて、日々の記帳や確定申告もできるため、今後使っていきたい会計ソフトの開業届サービスを利用するのが〇。
こういった便利なサービスを利用して、簡単に確実に書類の作成・提出をして、自身の事業をスタートしていきましょう!
今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました!
▼▽▼宅録に関しての記事はこちら▼▽▼
▼▽▼フリーランスに関しての記事はこちら▼▽▼